テレトロのポートフォリオ公開(2021/02/06) どんな銘柄で利益を得た?

 今回は二回目のポートフォーリオを公開したいと思います。

2月1日に公開しようと思っていたのですが、少し遅れてしまいました。

では早速公開します。

 今月は総資産総資産1,915,623円となりました。

200万への道のりが見えてきましたね。


今回、新たにポートフォーリオに取り入れたのは、ズームとIACです。


ズームは良く皆さん知っていると思います。


ズームに興味がある方はこちらの記事を読んでみてください。

最近再注目され始めたズーム株について簡単に解説します。なぜこれからまたズーム株なのか。米国株投資をやっている方は必見!!また、投資先を探している方はぜひ一読ください。

IACは米国のネットサイト企業で、クリエイター向け動画サイト「Vimeo」で有名な会社です。IACについては別の記事で紹介したいと思います。

今回は米国株のルート、テスラに加えてETFインベリコQQQも売却しました。


こちらが売却益になります。

 売却利益は+81585円となりました。


これらの株を売ったのは理由は2月、3月は株価が下落する傾向があり、なるべく現金比率を増やそうと思ったからです。


こういうとお前は月によって株の売り買いをするのか。


初心者だなと思うかもしれませんが、長年市場を統計学的に分析して、証明された事実なので、十分注意するべき情報だと思います。


テスラは売った後さらに値が上がったので、残念でしたが。。。


ベストなタイミングで売ることはできませんので、25000円のプラスで満足しておきます。


さらに現金比率を増やしておきたいと思ったのですが、売りたいものがなくこの状態となっています。


金とハーモニーゴールドについてはまだ上がると考えていますが、チャートを見て1780$あたりを下にブレイクアウトしたら損切で売ってしまうかもしれません。

こちらは前回と今回の総資産の棒グラフです。

 前回から20万ほど増えていますが、これは前回所有していた投資信託を忘れていたことも理由の一つです。
投資信託の資産額は75000円程度なので、単純に含み益が増えたことも大きな理由ですね。


以上がテレトロのポートフォーリオです!!

1億円までの道のりはまだまだ長いですね。

皆さん一緒に頑張りましょう。