インデックス投資一覧

株式投資を行う上で重要な指数について どんな項目を見れば良いの?投資家が毎月確認すべきこと

投資をはじめてみると色々な情報があり、何を参考にしてよいか分からなくなりませんか? 私も始めたころはそうでした。。。 3年以上株式投資を続けているテレトロが、実際に株式投資を行う上で重要な基本的指標を分かりやすく解説していきます。 初心者は必見!!

テレトロのポートフォーリオ公開(2023/6/17)  やはりインデックス投資は最強だった!!

今月もテレトロのポートフォーリオ公開を行いたいと思います。 先月に引き続き、米国の利上げが打ち止めされること、利下げが年内に始まるのではという期待から株価が上昇し始めています。 今月は先月よりも資産が急激に増大しています。 まず今回一番上昇率が高く、資産増加に寄与したのは・・・

バビロン大富豪の教え・要約 誰もが一度は読むべきお金の勉強本

今回はベストセラーであり、多くの投資家が読んでいるお金に関する本「バビロン大富豪の教え」について紹介していきたいと思います。 この本は学校で教科書にするべきだ!と言われるくらい、知識が詰まった本です。 投資やお金に関する本を50冊以上読んできたテレトロがポイントを押さえて解説していきたいと思います。

楽天証券やSBI証券で米国株投資するならまずはこれ!絶対に買うべき投資信託

投資の本を読んで「米国株が投資対象として魅力的なのは分かった」、「さあ投資をはじめよう!」 と意気込んでる方!! 米国株投資を始める前にこの記事を読んでください! この記事を読めば失敗する確率を減らせます! 株式投資を3年以上やっているテレトロが大きな失敗を防ぐことができる投資方法を紹介します。

なぜ貯金より投資なのか? 日本政府も年金保障できず投資をオススメする!?

今回はなぜ投資をしなくてはいけないのか? 貯金だけではなぜダメなのか。。。 投資をすると資産が増える理由 について話していきたいと思います。 はじめに投資をしなくてはいけない理由について説明します。 投資をすると決めた方は読み飛ばして投資をすると資産が増える理由について読んでください。

どんなインデックスファンドを買うべき?オススメするインデックスファンド3選 

口座を開設していざ積み立てNisaやiDecoを始めようと意気込んだところ、「選べる商品が多すぎて選べない!」という経験はありませんか? そんな方はこの記事必見です。 まずインデックス投資を行うにあたって、初心者に私がお勧めできるインデックスファンドは大きく分けると3種類のみです。 その3種類とは・・・

老後お金の不安はありますか?悲観するにはまだ早い! 今すぐやるべき事はたった1つ

今回は老後の不安の解消法を解説したいと思います。 皆さん、老後の不安はありませんか? 今回の記事は老後の不安をどのように解消するかについて解説していきます。 20代の若者世代だけでなく、40代、50代の方も必見の記事です。 老後お金の不安ありますよね? その不安をどうやって解消するか、 その答えは・・・